手軽にノミ駆除できる方法とは?
寄生虫の一種であるノミは、あらゆる手段で部屋に侵入してきますが、自分でノミ駆除するには駆除剤を使用するのが最も手軽で効果的な方法です。ノミ駆除用の薬剤はスプレータイプや燻煙タイプ、置くだけでノミが捕まえられる設置タイプなど様々なものがあります。
洗濯の難しいカーペットやソファーなどにはスプレータイプ、部屋の隅々まで駆除したい場合は燻煙タイプの駆除剤がおすすめです。小さな子どもやペットが薬剤に触れることが不安な場合は、高温の乾燥機を使用したりコロコロと呼ばれる粘着テープの付いた掃除用具で取り除くこともできます。しかし、どれかひとつの商品を1度使っただけでは完全に駆除することは難しく、あらゆる対策を継続的に行うことが必要です。ノミは繁殖力が高いので日頃からの予防を続けていくことで、少しずつ少なくなっていきます。こまめな換気や掃除も重要で、部屋でペットを飼っている場合は、ノミ対策用のシャンプーで洗ってあげたり、ノミ取り用のくしでブラッシングしてあげることが必要です。
くん煙剤が使われることが多くなっている
ネコや犬などを室内で飼っている人は多いはずです。特に、ネコを飼っているとノミが発生することがあります。肌が敏感な人はノミにやられて体中が痒くなってしまうことも少なくありません。そうならないようにするためにも、定期的にノミ駆除を行うことをおすすめします。
とは言え、素人ではどのように駆除をすればいいのか分からないかもしれません。インターネットで検索をすると、くん煙剤がよく使われていることが分かります。いろいろなメーカーから製造販売されており、インターネットでも手軽に購入できて便利です。
店舗でも売られています。最寄りのドラッグストアやホームセンターを覗いてみましょう。各部屋にくん煙剤を使うことで一気にノミ駆除ができます。ただし、使い方には注意が必要です。名称どおり煙が出るものなので、周囲に火事だと思われてしまうことがあるからです。仕掛ける時には周囲にあらかじめ説明をしておくことをおすすめします。